全国の小中高の学校が休校に入るなどで、日本でも一気に危険性が増したコロナウィルス。
そんな中、マスク以外にもなぜかトイレットペーパーやティッシュペーパーまでもが品薄で手に入らない状況となっているようですが、弊社のある富士市は何を隠そう「紙の町」として、大手製紙工場がズラリと立ち並んでいる場所でございます。
毎日工場内ではたくさんのトレットペーパー等の紙用品を作ってくださっているので、今の所買い占めの必要は無いかと思われます。
トイレに入って紙が無いというのは大変困ることですので、必要になった際にのみご購入されることを強くオススメ致します。
さて今回は、タイトルにもございますように「次亜塩素酸水」についてのお話です。
いわゆる消毒液のことですが、人体への影響は少なく強い殺菌力があるとのことで、すでに準備されている方も多いかと存じます。
この「次亜塩素酸水」、実はご自宅でも作れるということで紹介をされているサイト様がございました。
なお、この方法は一つ間違えると塩素を発生させるので大変危険です。
店頭にて手に入らないなどの非常事態において参考にされるほうが良いかと思われます。あくまでも自己責任の範囲にてお願いを申し上げます。
※ ネット上では、次亜塩素酸ナトリウム水溶液と次亜塩素酸水をゴッチャでご紹介されているサイト様もあるようですが、まったくの別物です。
なにはともあれ、基本はうがいと手洗いだと思われます。
普段から食べ物や運動などで身体の免疫力を上げて、皆様が健康で過ごされますようお祈り申し上げます。